まめ豆知識
たいした知識じゃないけど、誰かに話したら「えー!!そうなの!?」と驚かれた!!なんて経験ありませんか?ここではそんな豆知識よりもさらに小さな「まめ豆知識」をお伝えしたいと思います。 大豆は… ■大豆は枝豆の収穫時期を超え…
たいした知識じゃないけど、誰かに話したら「えー!!そうなの!?」と驚かれた!!なんて経験ありませんか?ここではそんな豆知識よりもさらに小さな「まめ豆知識」をお伝えしたいと思います。 大豆は… ■大豆は枝豆の収穫時期を超え…
スマートフォンを長時間使ったあとに遠くを見ると、かすんだり、視界がぼやけたりしたことはありませんか?もし、あると言う方!! それ「スマホ老眼」になっているかもしれませんよ!! ここでは、スマホ老眼のしくみから予防法までを…
1962年(昭和37年)4月2日~1979年(昭和54年)4月1日に生まれた男性は、定期接種として風しんの予防接種を受けることができるようになりました。 予防接種を受けられる期間は決まっていますか? 答えはYESです。定…
「根面う蝕」(こんめんうしょく)という虫歯をご存じですか?この虫歯は大人になるとできやすくなり、30代から増え始めます。そして自分では気づきにくく、進行しやすいため気付いた時には手遅れで歯を失う事につながりかねないこわい…
長年、社会や家族のために尽くされてきた高齢者の方々が安心して医療を受けられるようにあるこの制度。名前は聞いた事があるけど…。「対象者は?」「今まで加入していた保険はどうなるの?」など詳しい内容はよく分からないという方が多…
体内の水分量が不足したときに起こる「脱水症」夏だけでなく、さまざまな場面で起こりうる事をご存じですか? 例えば、マスクは要注意です!!マスクをしていると外すのが面倒ということもありますが、マスク内の湿度があがり、喉の渇き…
この黄色い野菜をご存知ですか?この野菜「コリンキー」という生食できるかぼちゃなんです。まだあまり知られていないコリンキーの「栄養はあるの?」「どんな調理方法があるの?」等疑問にお答えします。 品種登録 オーストラリアから…
地震や台風、大雪など自然災害が自宅で発生した時、まずは身の安全の確保が大切です。その後、安全の確認が取れたらガスのチェックを行いましょう。その時、チェックと言っても…「何をすればいいの?」とならないようにガス機器のチェッ…
「ジャンボタニシ」をご存じですか?タニシは聞いたことあるけど…。「ジャンボタニシ」ってタニシの大きいやつ?と思われる方が多いかと思います。しかし「ジャンボタニシ」と「タニシ」は別生物。ここではそんなジャンボタニシについて…
東京五輪の開幕まで1年となった2019年7月24日。大会組織委員会と東京都は都内で記念セレモニーを開き、大会で授与するメダルを披露しました。 「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」 アスリートに授与される入賞…
いつ起こるか分からない地震や風水害。日頃からの備えや予備知識がいざという時には役に立ちます。ここではそんな災害時の避難所生活に覚えておくと良いことをご紹介します。 避難所マップ まずは自宅付近や災害発生時に近くにある避難…
夏野菜の代表格、きゅうり。みずみずしくて夏にはぴったりの野菜ですね。でも、水分が多い分すぐに痛んでしまいます。うっかり忘れていて冷蔵庫から出した時には時すでに遅し…なんていう時も。たくさん収穫した時や頂いた時には冷凍保存…
近年は夏と言えば猛暑を思い浮かべますよね。「猛暑=熱中症」となりがちですが、実は夏の冷え症に悩む人が結構いることをご存知でしたか? 冷え症は病気じゃないからと甘くみてはいけません。冷え症で悩む人もちょっとした工夫で改善さ…
梅雨が明けると夏本番。近年、異例の猛暑で熱中症には敏感になりましたが夏に乳幼児がかかりやすいと言われる三大夏風邪をご存じですか?この感染症、時に合併症を引き起こし重症化や最悪、死亡するケースも!?それなのに、インフルエン…
家庭用の太陽光発電を設置する際、一定価格で余剰電力を買い取ることを国が約束する「余剰電力買取制度」を多くの家庭が利用したと思います。そして2019年11月以降「2019年問題」と言われる10年間の買取期間が満了を迎える家…
トヨタの自動車を購入する際 欲しい車は決まっているけど近所の店舗で取り扱っていない。 わざわざ遠い店舗まで行かなければ…。 そんな経験ありませんか? これからはそんな面倒な事をしなくてよくなりますよ。 トヨタは2020年…
6月と言えば「梅雨」を思い浮かべる人が多いですよね。 この時期、肩こりや頭痛、めまい、倦怠感など体の不調を感じた事はありませんか? そして、そんな体調不良で内科や耳鼻科を受診しても異常は見つからず原因不明なんて事は? そ…
日本が世界でも有数の地震大国であることをみなさんご存じですか。 そのせいか日本人は地震に慣れている所があり「緊急地震速報」が鳴っても身の安全を確保するよりもまず、情報を確認しようとする人が多くいるのではないでしょうか。 …
令和元年5月21日に行われた、文部科学大臣の定例記者会見で 日本人名のローマ字表記について「姓-名」と表記する事が望ましいと関係諸機関に対して改めて周知を図るため、準備が整い次第、依頼通知をすることを明らかにしました。 …
ジメジメ、ベトベトする不快な梅雨。洗濯物が乾かない!!やっと乾いたのに生乾きのニオイが気になる。布団も干したいのに…と少し考えるだけで憂鬱な気分になりますよね。 ここでは、そんな梅雨を快適に過ごすための知恵や…