柴犬リク&むぎのゆる~い日々を、
ゆる~い感じでご紹介する日記です♪
ゆる~い感じでご紹介する日記です♪

3月9日 /月曜日
小さい事は気にしない男(๑•̀д•́๑)キリッ
「むぎ!!」
我が家はリクが神経質なタイプだから
むぎの小さい事は気にしない具合が際立ちます(^▽^;)
えっ!!(;゚Д゚)
これも気にせずスルーですか!!
と思わずツッコミたくなる事が多々あります(๑˃́ꇴ˂̀๑)
例えば、コレ⇩⇩⇩⇩⇩
洗濯物をたたむ邪魔をしていたむぎ坊
お姉ちゃんにタオルを巻かれたのだけど…
全く気にする様子は無く(ˉ ˘ ˉ; )
ボール遊びを要求(๑˃́ꇴ˂̀๑)
むぎにとっては首にタオルくらい朝飯前みたいです(^▽^;)
でも、
この「小さい事は気にしない」と言うむぎのスタンスのお陰で私にも変化が(*^-^)
それまでは、リクがちょっと草むらに入ろうものなら、ノミやマダニが付かないか
とすぐに草むらから引っ張り出したり…
夜の散歩の時はリクがケガする様な物を踏まないか( ;゚Д゚)
とリクの歩く前方にライトを当てて必要以上にチェックしたりと…
リク以上に私が神経質になっていました(>_<)
そんな心配性の私には最初、むぎは刺激的過ぎたけど(^▽^;)
今ではすっかりむぎのペースに♪
ワンちゃんの骨格を徹底的に研究し作られたイタリア製のドッグハーネス!!
首や気管に負担を与えないのはもちろんのこと肌の擦れ、脇の食い込み、その他痛みや拘束感を与えないワンちゃん思いのハーネスです
首や気管に負担を与えないのはもちろんのこと肌の擦れ、脇の食い込み、その他痛みや拘束感を与えないワンちゃん思いのハーネスです

ハーネスでお悩みの飼い主さん…
ぜひお試しください!!
詳細はこちら⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
そして、神経質になり過ぎていた自分を反省するいいきっかけになりました(^^)
そんなむぎちゃん
これからもケガしない程度に「小さい事を気にしない男」で居て欲しいなぁと願います(*^-^)
こんな記事はいかが?
(Visited 34 times, 1 visits today)