きゅうりの冷凍保存

<当サイトはアフィリエイト広告を利用しています>

夏野菜の代表格、きゅうり。
みずみずしくて夏にはぴったりの野菜ですね。
でも、水分が多い分すぐに痛んでしまいます。
うっかり忘れていて冷蔵庫から出した時には時すでに遅し…なんていう時も。
たくさん収穫した時や頂いた時には冷凍保存がおすすめですよ。
冷凍保存の手順や活用方法をご紹介します。

冷凍方法

材料

■きゅうり…3本
■塩…小さじ1

必要なもの

■ボール
■キッチンペーパー
■ラップ
■フリーザーバック

作り方

 ①きゅうりを水洗いし縦半分にカット。スプーンなどで種を取り除きます。
 ②厚さ1mmほどにカットます
 ③塩をふりかけ、全体にいきわたるように混ぜます。
 ④10分置きます。
 ⑤しっかり絞り水分をできるだけ無くします。
 ⑥水分ときゅうりに分かれました。
 (余談ですが)こんなに水分が出ました。
 ⑦キッチンペーパーに絞ったきゅうりを並べ更に水分を取ります。
 ⑧1回分の使用量ずつをラップに分けます。
 ⑨しっかり空気を抜き包みます。
 ⑩フリーザーバックに⑨を入れます。
 ⑪製造日・消費期限を記入し冷凍庫へ
(※消費期限は製造日より2週間です)

冷凍きゅうりの解凍方法

冷凍したきゅうりは解凍して使用します。
自然解凍もできますが急いでいる時は電子レンジで軽く解凍しても大丈夫です。
以下は電子レンジを使用する際の手順です。

  1. 使用する分の冷凍きゅうりを電子レンジで軽く解凍します。
    (冷凍きゅうりはくっついて固まっているので、それが解れるくらいで十分です)
  2. ボールとざるを重ねたものにラップを取った1を入れ軽く水をかけます。
    (これは残っている氷を解かすための作業ですので、氷がなければ必要ありません)
  3. 水分を絞ります。

冷凍きゅうりの調理例

ここまでの手順できゅうりにはうっすら塩味が付いています。

漬物

解凍作業後のきゅうりにお好みで塩をかければあっという間に漬物になります。

ポテトサラダやマカロニサラダ

解凍作業後のきゅうりはもともと軽く塩味がついているのでそのまま使えます。

酢の物

これもポテトサラダなどと同様にそのまま入れるだけです。

まとめ

まさかきゅうりが冷凍保存できるなんて!?
と最初は半信半疑でしたがやってみたら「これ!すっごく便利」と冷凍きゅうりの大ファンになりました。
冷凍保存のいい所は長期保存がきく他に、欲しい時にさっと使える所。
みなさんもぜひ試してみて下さい。


関連記事

生で食べられる!?コリンキーとは?

この黄色い野菜をご存知ですか?
この野菜「コリンキー」という生食できるかぼちゃなんです。
まだあまり知られていないコリンキーの
「栄養はあるの?」「どんな調理方法があるの?」等疑問にお答えします。

(Visited 83 times, 1 visits today)